甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

「甘えさせ上手で安心感を育てよう」 一覧

「優しさ」と「甘やかし」の境目って?

    つい、感情的になってしまう。 この言葉どおり、子育ては、こんなふうに感情に揺さぶられることが多いですね。 ・気分次第で怒ったりする。 ・なぜか、子どもの要求にこたえられない ...

子どもの寝つきが良くなる習慣

  子どもがお風呂から上がっても、なかなか寝なーい。 そんなとき、こんなふうに、だんだんと声が大きくなっていませんか?   「何やってるのぉ。早く寝るのよ~」 「早く寝なさいよ。」 ...

学校の先生に叱られて息子が感じている本音「オレは今まで、先生に叱られて思ったことは・・・・」

子供たちは学校で日々、先生にほめられ、そして叱られています。 最近は、叱られることも少ないかもしれないけれど。 小6息子の担任の先生は、 「市川くん、成長しましたねー嬉しいです。叱ることもまだまだあり ...

「甘えさせ」は自立へ向かい、「甘やかし」はエスカレートする。

子どもを甘えさせると、どんどん甘えられて、キリがないんじゃないかという不安から、なかなか子どもの「ママ、~~やって」に手を差し伸べられないことも多いですね。 わたしも、子どもの言うことを何でも聞くなん ...

「小1、2学期から行きしぶり。学校まで送って行ったりの日々です。」

「小1。2学期から行きしぶり、学校まで送って行ったりの日々です。」 というご相談です^^ 状況はこんなかんじですね。・ママが毎日学校まで送っていく。・先生に引っ張られて教室に入る。・行ったら友達とも仲 ...

思春期なのに甘える、理由とその後ちゃんと自立する、親の関わり方

もう思春期の小学校高学年や中学生なのに、 ・疲れたからマッサージしてほしいという・ひざ枕をしてほしがる・テレビを見ていたら、横にピッタリ座ってくる 子どもは中学生。なのに、なんなの!?甘えちゃって、大 ...

子どもが携帯やスマホを使いたがる、ときのメリット・デメリットを考えた対処法

「ねーママ~ スマホ買って。 〇〇も持ってるし、この前◇◇も買ってもらったんだよ。 ボクだけだよ、持ってないの。」 息子は小学校6年生。 こんなふうに、わたしに、自分のスマホを契約するように、ゴロニャ ...

「カホコが好きな人なら、だれでもOKよ」に続くのは「長男はNG、一人っ子も、社長はNG・・・」

今!話題の、日テレ系毎水曜夜10時~ 「過保護のカホコ」 ご存じですか?   タイトルのとおり、「過保護」に育てられた(正確には「育てられている」という現在進行形)カホコという女の子(高畑充希)が、何 ...

「愛するよりも、信じるほうが難しい」

子どもをです。 子どもを愛するよりも、子どもを信じるほうが、難しい。 テレビドラマ「過保護のカホコ」で、黒木瞳が母役の三田佳子から、電話で「カホコも、もう22才なんだから、信じて見守るように」という意 ...

夏休みはいろいろな体験も大切だけど「充電」も必要

夏休み、子どもたちは、海水浴やキャンプ、それに初めておばあちゃんちへ子どもだけで泊りに行く。 そんな夏休みならではの体験をしているご家庭も多いでしょう。 およそ5週間ある夏休み。 いろいろな経験をさせ ...

感情的に子どもを怒ってしまって、謝りたいけど謝れないときの、心のリセットのしかた

夏休み、ソックスが床にあるだけで、目についてイライラ。 いつもだと、そのくらいでは怒ったりしないのに。 何回言ったら分かるの! いい加減にしなさい! つい、感情的に子どもを怒ってしまうことってありませ ...

「甘えさせ」と「甘やかし」はその差ではなくて、全く別もの

このブログタイトルは「甘やかさないで優しいママになる」。 優しいママになろうと思うと、甘やかしたり過保護になったりするのでは?と思うかもしれません。 実際よくいただく質問が、 「『どこまで』子どもの言 ...

何才まで甘えさせていいいですか?

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『何才まで甘えさせていいですか?』 という質問をときどきいただきます。 わたしの答えは 「何才まで」という年 ...

こちらがガミガミ言わなくても出来る時が奇跡的にあります

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『こちらがガミガミ言わなくても出来る時が奇跡的にあります』 神戸でアラフォーママサークルを主催されている風マ ...

朝「〇〇しなさい」と言わなくても、歯みがきや着替えがスムーズにいく声かけと工夫

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『朝「〇〇しなさい」と言わなくても、歯みがきや着替えがスムーズにいく声かけと工夫』 6才くらいまでの幼児には ...

「早く起きなさい!」をやめて、子どもの自主性を育む声かけとは

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『あさイチ「早く起きなさい!/何で起こしてくれなかったの!」バトルをやめて1日をごきげんに♪』 子どもを朝起 ...

「宿題を言わないとやらないんです。5年間言い続けています」ご相談にお答えします。

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『「宿題を言わないとやらないんです。5年間言い続けています」ご相談にお答えします。』 「宿題を、言わないとや ...

宿題はやってもやらなくても、ママには関係ない、と思えるようになるまでの道のり

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『宿題はやってもやらなくても、ママには関係ない、と思えるようになるまでの道のり』 今日、この宿題をやらないで ...

「学校行きたくない」と言う子どもに「行かなくていい」は過保護・甘やかし?

いつもありがとうございます。 甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『「学校行きたくない」と言う子どもに「行かなくていい」は過保護・甘やかし?』 子どもが学校 ...

小6息子「ウザイ」を連発ー!そのとき母は。

いつもありがとうございます。 甘やかさないで優しいママになる!専門家。 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『小6息子「ウザイ」を連発ー!そのとき母は。』 小6息子がおりまして、何かと「ウザイ」お ...

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.