甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

甘えさせ上手で安心感を育てよう

朝「〇〇しなさい」と言わなくても、歯みがきや着替えがスムーズにいく声かけと工夫

投稿日:

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家

親子の会話アドバイザー 市川弘美です。

『朝「〇〇しなさい」と言わなくても、歯みがきや着替えがスムーズにいく声かけと工夫』

6才くらいまでの幼児には、まだ時間の概念がありません。

小学校にはいってから、算数セットで時計をおぼえますもんね。

例えば、

朝は7時に起きて、7時半にご飯をたべて、8時すぎに出る。

こういった一連の流れをつかめるようになるのは、きっと小学3~4年くらいからあとじゃないでしょうか。

メルマガ読者さんから質問をいただきました。

うちの子の場合まだ年少さんで時間がわかりません。
9時だよ〜といっても9時がわからない
針の位置や数字はわかります。
 

8時に家を出るよと言っても、つうじないです。
つい「早くしなさい」ばかりになってしまいます。

どのように声かけなどをしたらいいんでしょうか?

そうですね、ご飯を食べるのに30分位かかるとか、歯みがきをして着替えをするのに10分かかるとか、「〇〇するのに何分位かかる」という段取りも、幼児の年齢ではムリでしょう。

では、どんなふうに声かけをすればいいかというと、

1)前夜に伝える

「明日は、7時に起きようね。 短い針が7、長い針が12だよ」

朝起こすときに、もう一度同じ説明をすると、もっと分かりやすいですね。

2)やることを絵で見える化する

 □ おきる 日の出
 □ ごはん ご飯
 □ はみがき 歯ブラシ
 □ おきがえ シャツ

チェックシートにしたり、できたらシールを貼るとか。

声かけだけではなくて、絵で見える化して、幼児でも「やることリスト」で分かるようにしておくといいですね。

朝の支度がとってもスムーズになって、「早くしなさい」が減りますよ。

お試しくださいね♪

「〇〇しなさい」や「早くしなさい」を言わなくてもすむようになる、「甘やかさないで優しいママになる!」無料メール講座のこちらから。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

-甘えさせ上手で安心感を育てよう
-, , , , ,

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.