甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

甘えさせ上手で安心感を育てよう

宿題はやってもやらなくても、ママには関係ない、と思えるようになるまでの道のり

投稿日:

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家

親子の会話アドバイザー 市川弘美です。

『宿題はやってもやらなくても、ママには関係ない、と思えるようになるまでの道のり』

今日、この宿題をやらないで明日学校に行って、困るのって誰なんでしょう。

そうなんです。宿題をやらなくて本当に本当に困るのは、当の本人、子どもですね。

もしも、宿題をやらないと、
・先生に注意される・叱られる。
・友だちに「お前やってないのか」と言われるかもしれない。
・本人が恥ずかしい思いをする。
・勉強がその分遅れる。

こんなふうに、いろいろな心配ごとがついてきます。

でも、よーーーく考えたら、本当に困るのは、なーーんだ、子どもだったわーというわけです。なぜなら

 

先生に注意されて落ち込んだりするのは、子ども。
友だちに色々言われるのは、子ども。
恥ずかしい思いをするのは、子ども。
勉強が遅れてたいへんなのも、子ども。

だからですね。

・先生に注意されたらイヤ、

・恥ずかしい思いをするのはイヤ

これらをママ自身のこととして、とらえてしまうときは、子どもと少し距離をおいて、一歩引いて見るとよいかもしれません。

そして、子どもの宿題は子どものもの

こういう見方が100%できれば、本当に楽なんですけどねー(^_-)-☆

考え方をいっぺんに変えるのはムリだから、少しずつ、例えば週末とか余裕のあるときには、子どもが宿題をするのを待ってみましょう。

「子どもを信じて待つ」って、親が成長させてもらえるトレーニングですね。

親として成長する、とっておきの楽しいレーニング、他にもありますよ~わたしと一緒に成長しませんか?

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

-甘えさせ上手で安心感を育てよう
-, ,

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.