甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

「 子ども 」 一覧

ToDoリストにこんなコト書きますか?

  仕事でも家事でも、欠かせないのが、ToDoリスト。 皆さん、独自の書き方を工夫されたりして、けっこう深いですよね。 私のToDoリスト歴は意外と長く、28年くらい!? ただトシなだけやん ...

ちゃんと「No」と言えますか?~イヤな気持ちなのに、笑顔でつくろってしまうのは?~

  「Noと言えない日本人」という言葉があったのは、もうひと昔前でしょうか。 先日、いまだに私ってそうだなーと感じるできごとがあって、ちょっとヘコミました。   お化粧品を買いに行 ...

子育てのイライラの元は、「子育て」にあらず。

「子育てのイライラ解消!」 というキャッチをよく見かけます。 子育ては確かにしんどいし、イライラすることも多いですよね。   でも、そのイライラの元、本当に「子育て」や「子ども」にあるのでし ...

終わりはスタート/そろそろ過去を見るのをやめて、今と未来を見つめていかないと。

  「終わり」って必ず来るんですねー。 それを実感する出来事が、先月ありました。 この春中学生になった息子は、幼稚園の頃から剣道を習っています。 3月18日は、息子にとって、小学校生活最後の ...

子どもの記憶に残る思い出は、親との時間の量や特別なことよりも〇〇。

  子どもが大人になったとき、親のどんなことを思い出すんでしょうね。 わたし自身のことを思い返すと、父とはもちろん、母との時間もとっても少ないです。 幼い頃の母の思い出は、 夜遅くまで、洋服 ...

「うちの子、落ち着きがない」と悩むお母さんへ、それを個性と受け入れて子どもを伸ばす関わり方

「うちの子、落ち着きがない」  そう感じるとき、子どものこんな様子が気になったりしませんか? ・話しているあいだも、足を動かしたりソワソワした感じがしたり。 ・ご飯を食べたあとは、テーブルだ ...

子どもに一番伝わるのは「1回1テーマ」、ブログ記事と同じ。

ブログ記事は、「1記事1テーマ」とよく言われます。2つ以上のテーマが1記事に入っていると、伝いたいことがぼやけてしまったり、どれも伝わらなかったりする、ということですね。 親子の会話も1回1テーマにし ...

「理屈っぽい子ども」とのバトルは、〇〇するだけで楽しい会話に!

「小6息子。理屈っぽい子どもとのバトルが多いです」 というご相談です。 え!?小6息子ですか!我が家とおんなじですねー。 メチャ親近感(^_^) うちの息子もだんだんと口がたつようになり、ふつうの会話 ...

9月1日に「行きしぶり」する子どもが行きやすくなる、8月31日の関わり方

この日を待ち望んでいたママも多いですか? もちろん、私もその1人です≧(´▽`)≦ 明日は、9月1日。 そう、長ーーーーーい夏休み明け、2学期の初日です。 「毎年この9月1日に子どもが行きしぶる」ので ...

子どもが携帯やスマホを使いたがる、ときのメリット・デメリットを考えた対処法

「ねーママ~ スマホ買って。 〇〇も持ってるし、この前◇◇も買ってもらったんだよ。 ボクだけだよ、持ってないの。」 息子は小学校6年生。 こんなふうに、わたしに、自分のスマホを契約するように、ゴロニャ ...

「ハゲ~・ばかやろー」発言の国会議員と秘書/「私も子どもにひどいこと言ってるな」と感じた方へ

数か月前に、マスコミをにぎわした「この、ハゲー」「ばかやろー」発言の国会議員とその秘書。 週刊誌に、ネタを小出しにされて、毎週のようにマスコミに糾弾されていましたね。 わたしは、このニュース、とっても ...

感情的に子どもを怒ってしまって、謝りたいけど謝れないときの、心のリセットのしかた

夏休み、ソックスが床にあるだけで、目についてイライラ。 いつもだと、そのくらいでは怒ったりしないのに。 何回言ったら分かるの! いい加減にしなさい! つい、感情的に子どもを怒ってしまうことってありませ ...

子どもが産まれて、想像していた母親像とぜんぜんちがう。

子どもとゲラゲラ笑い合っている。 子どもははち切れんばかりの笑顔。 一緒にご飯を食べながら、おしゃべりを楽しんでいる。 小さな手を引きながら、公園へ一緒に出かける。 優しいまなざしで、子どもが遊んでい ...

子どもとの時間をしっかり作れていないことに日々反省しています。

「子どもとの時間をしっかり作れていないことに日々反省しています」 先日、とある講演会でアンケートに書かれていました。 あなたは、子どもとの時間をしっかり作れていますか? 長時間は、なかなか難しいですよ ...

「ゲームを買っていい年齢って何才くらいですか?」/子どもが納得する話し合いのしかた

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『「ゲームを買っていい年齢って、何才くらいですか?/子どもが納得する話し合いのしかた」』 という質問をいただ ...

子どもがほめられてもぜんぜん嬉しくないとき

子どもが、イヤなことを最後までやりとおしたとき、私たちが子どもによくかけることばがありますね。それは、 「にがてなのに、よくがんばったね」。 ところが当の子どもは、イヤなことが終わったあと、言われても ...

子どもがほめられて喜ぶツボ・実は嬉しくないツボ

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『子どもがほめられて喜ぶツボ・実は嬉しくないツボ』 子どもは、ほめられて嬉しいときと、そうじゃないときとある ...

あの頃は子どものかんしゃくに振り回されていた。だからこそ、今の何でもない日常がたまらなく幸せ。

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『あの頃は子どものかんしゃくに振り回されていた。だからこそ、今の何でもない日常がたまらなく幸せ。』 今は小6 ...

「早く起きなさい!」をやめて、子どもの自主性を育む声かけとは

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『あさイチ「早く起きなさい!/何で起こしてくれなかったの!」バトルをやめて1日をごきげんに♪』 子どもを朝起 ...

子どもとの会話を「練習・リハーサル」したことがありますか?

こんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『子どもとの会話を「練習・リハーサル」したことがありますか?』  そんなの、ないですよね。 親子な ...

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.