甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

「甘やかさないで優しいママになる」 一覧

子どもとの会話を楽しむのに、とっておきの場所

子どもといろいろ話したいとおもってても、ゆっくり話せる時間がないなぁ。 朝は、そもそも忙しくてムリ。夕方も家事とお稽古ごとの送迎を繰り返して、バタバタする。 夜はたまった家事、子どもたちを寝かしたりす ...

サンタクロースのことは、子どもにいつ話せばいいですか?

お手紙に書いたプレゼントを運んできてくれる!子どもが信じてるサンタクロース。 「あのね、ほんとうは、パパ・ママだよ~」という事実、子どもにいつ話せばいいんでしょうか。 えっとー、これは私のかんがえです ...

『子どもの「行動」はダメ、でも「子ども」はOK』 それってどうなん?

子どもの行動を否定しても、子どもの人格を否定してはいけない。 というのを聞いたことがあります。行動と人格は別個で考えましょう、という意味だと私はとらえています。 では、子どもが、外から帰って手を洗わな ...

子どものために「取られた時間」は、自分がそうすると選択した時間。

昨日の夜は、ムスコの算数の「暗記」に付き合って、時間を1時間以上取られてしまいました。 ムスコもいつもより、寝る時間が1時間遅くなって、今朝は少し寝不足気味かな。 わたしは夜に色々とやりたいことがあっ ...

「あきっぽい」と「好奇心旺盛」、輝く未来があるのはどっち?

おもちゃで遊んでたとおもったら、絵本。絵本を読んでたとおもったら、こんどはテレビ。 ご飯のときは、3口くらい食べたら、ウロウロ歩き出す。 ひとつのことに長いじかん集中してほしいな~。あきっぽい性格なの ...

お弁当箱を早く出してもらうには

お弁当箱や水筒、子どもはいつ出してくれますか? 夜おそいと、片付けが終わったのに、また洗い物~てめんどうになります。 出すのが翌朝になれば、朝は忙しいので、やめてほしいです。 帰ってからすぐに出してく ...

神戸ルミナリエ~輝く光を影で支えるもの~

昨日は、神戸ルミナリエに行きました。 今年は電球がぜ~んぶ、LEDらしいですよ。 ちょっと青っぽいと感じるのはわたしだけかな(*^ー^)ノ ところで、回廊を抜けたところの東遊園地の灯り。こんなふうに「 ...

上の子が下の子に優しくできない。

下の子どもが生まれると、とにかく手がかかりっきりになり、上の子にガマンをさせてるんじゃないかな。 だから、下の子に優しくできないのかな。だから、反抗ばかりするのかな。 そんなふうに心配していませんか? ...

子どもの「困難に打ち勝つ力」を、親の「聞く力」で育てる。

この週末は子どもとどんな会話をしましたか? 子どもだってにんげんなので、楽しく笑うときもあれば、元気がなくてしずんでるときもありますね。ひとこと・ふたことしか話さないときとか。 子どもがママにのぞむこ ...

見守りながら待つ、関わり方

子どもが落ち込んだり元気がないときって、ママは特に何をするわけでもないけれど、ちょっと気になりますよね。 でも、見守りながら、待つしかないな~と思うんです。 子どもが元気になるための栄養やエネルギー源 ...

「ぜんぜん学校おもしろくない」

小4ムスコ。「ぜんぜん学校おもしろくない」 寝る前にグチりはじめました。 12月1日に席替えをして、仲の良かった友だちとはなればなれになったそう。 11月30日までは、「学校めちゃめちゃおもしろい~♪ ...

それは誰の問題? 夫や子どものことは”ひとごと”、がうまくいく。

それは誰の問題?この問題というのは、何かイヤなことがあったときにいだく感情のことをいいます。 たとえば、私がキゲンが悪いのは、私の問題。つまり、私が自分で解決すべきことです。 夫がキゲンが悪いとき、2 ...

子どもはどうしてウソをつくの?

子どもはどうしてウソをつくのでしょう。 実は、わたしたち大人も上手にウソをついてることがあります。 ボールペンがどこに行ったか分からなくて、さがしてもさがしても、見つからない。そんなとき夫に 「足がつ ...

これって宿題よりも大切なこと?

子どもがなかなか宿題を始めようとしない。そんなとき、どうしてますか? このブログでも、たびたび取り上げている子どもの「宿題」。そうなんです、実はわたしもけっこう悩んでいますヽ(;´Д`)ノ ・なかなか ...

あの子はできるのに、うちの子は。。。

鉄棒でさか上がりができるようになった。うんていで最後までわたれるようになった。 子どもががんばってできるようになったことって、とても嬉しいですね! でも、となりで遊んでる同い年のお友だちは、さらにその ...

子どもが伸びる「ほめポイント」は〇〇〇ができたとき

子どもが伸びる・上手にできるようになる「ほめポイント」は、とてもカンタン♪ 子どものすることを、じーーっと見てると、あれこれ言いたくなります。 朝の着がえがすすまないと、「早く着がえて、ご飯たべようね ...

さんざんなめにあったときに、かけることば

子どものころ、これでもか!というくらい、たいへんなめにあった経験はありませんか?大人になっても「もう、今日はさんざん!」と落ち込むときもありますね。 もしも子どもがこんな状況になってしまったら、何て声 ...

我が子とのきずなが強まる〇〇〇のススメ。

さいきん、子どもとのスキンシップがへったなぁ。。。と感じることはありませんか? 今日は、「大きくなってもマッサージ」のススメについて、お伝えしますね。 うちでは、ムスコが赤ちゃんのころは、「スキンタッ ...

テレビを使って、お箸の持ち方をしつける効果的な方法とは?

子どものしつけ、どうすればいいか毎日のように悩んでいませんか? いったい何才になったら、しつけってすればいいんだろう。ちゃんとしつけてないと、外ではずかしい。おしゅうとめさんからのプレッシャーが。。。 ...

子どもを叱って後悔したら、次からちがう関わり方になる方法

子どもを叱ったあと、「あれで良かったのかな」と考えたり後悔したりした経験はありませんか? 朝の食事のとき、子どもが牛乳のコップをたおしてこぼしちゃいました。思わずこんなふうに、言ってしまった! 何やっ ...

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.