-
「すべてのワガママを受け入れる」ことを一番大切にしています
2016/02/16 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
ワガママ, 大切昨日テレビで「となりの人間国宝」(関西テレビ)を見ていたら、助産師さんが出ておられました。 40年助産師さんをされてて、なんと4000人の赤ちゃんをとりあげられたそうです。 それでこの方が、出産のとき ...
-
子どもにも内と外のカオがありますね
2016/02/15 -甘やかさないで優しいママになる
子ども先日は剣道の試合のあと、息子の誕生会をするというハードな一日でした。 朝7時半に家を出て、大会で13試合(の応援)をこなし、帰宅して夕方6時半に友達が集合。お誕生会をして解散は夜の10時でした。 わた ...
-
お手伝いにお金を求められたらどうしますか?
2016/02/15 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
お手伝い, お金子どもは、「お金」というものを子どもなりに分かるようになると、「〇〇手伝ったら、◇円ちょーだい」とお金を要求するようになります。 そんなとき、思いは複雑です。 お手伝いって、お金のためにするものじゃな ...
-
70円でラクできました^_^
2016/02/15 -甘やかさないで優しいママになる
ラクこの週末、歯が痛くておもうように動けませんでした。o(_ _*)oと同時にタイミング良く(?)ムスコが買いたいモノを見つけて、お手伝いをたくさんしてくれました。 我が家は、「コレ手伝ったら、10円ちょ ...
-
子どもを怒るのをガマンしないで怒らなくなる方法
2016/02/14 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
ガマン, 子ども, 方法怒ってはいけないと自分に言い聞かせガマンするんじゃなくて、自然に子どもを怒らなくなる方法が、もしあるとしたら、知りたくないですか? スーパーで子どもが泣いてるのに、ママが「もぉ いいかげんにしなさい! ...
-
上の子も下の子も関わりが中途半端/2人っきりになれる瞬間をねらって
2016/02/12 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
中途半端, 子, 瞬間上の子と遊んでいると下の子が泣きだす。 下の子のオムツを替えていると、上の子がお茶をひっくり返す。 上の子の相手もしてやりたいし、下の子もハイハイしてるから目が離せない。 どちらも関わりが中途半端にな ...
-
寝る前に「あー楽しかった!」と思えると、いい夢見られます。
2016/02/11 -子どもと遊んで五感と心を育てよう
夜子どもがお布団に入ってから、寝るまでの時間。 はやくねてーーーの一心ですね。 それなのに子どもは、おしゃべりしたり、起き上がって遊ぼうとしたり、なかなか寝てくれません。 こんなときは、イライラするな ...
-
赤ちゃんがえりから巣立つときは、背中が頼もしく感じられます。
2016/02/10 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
背中, 赤ちゃん下の子が生まれると、上の子(4才)がベタベタ甘えるようになった。ご飯を食べさせてと言うようになった。そしてオムツしてと。。。これって「赤ちゃんがえり」ですね。 そうでなくても下の子で手いっぱいだから、 ...
-
来るものは拒まず、去るものは追わず。
2016/02/09 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
「十分に甘えさせれば、ちゃんと自立する」このことばは、子どもがまだ幼い3才や4才の甘えん坊のころは、なかなかピンと来なくて、もっといえば信じがたいことです。 半信半疑ながらも、わたしは子どもが6才のこ ...
-
「学校からの手紙を出さない」ときは
2016/02/08 -やる気を引き出す関わり方
学校, 手紙子どもが学校からの「手紙を出さない」ので困っている、というご相談がありました。小学校の高学年くらいの年齢から出さなくなるケースが多いように思われます。 話には聞いてたけど、まさかうちの子がそんなふうに ...
-
いつまでも甘える~甘えさせて自立させるポイント~
2016/02/06 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
いつ, ポイント, 自立子どもがいつまでも甘えるから、先のことが心配。子どもがいつもモノを欲しがって困る。 そんなときは、いっぱい甘えさせて、欲しいモノは買ってあげましょう(*^ ^*) そんなことしてたら、キリないやん!と ...
-
心の貯金とは
2016/02/05 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
心, 貯金子どもは、甘えに応えてもらえると、心の貯金をします。 この心の貯金とは、心のエネルギーです。 車ならガソリンがないと動かないように、心にもエネルギーが必要なんです。 ガソリンがいっぱいあれば、安心して ...
-
子どもが可愛くないとき、愛も形から入る!?
2016/02/03 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども, 形, 愛子どもを本当は可愛いとおもっていない。はっきりいって、うっとうしい。こんなことで、母親がつとまるのだろうか。。。 そんなかたにオススメなのが、「子どもへの愛も形からはいる」ことです。 子どもに何でも買 ...
-
愛情をそそぐことと甘やかすことのちがいは?
2016/02/02 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
愛情子どもに愛情をたっぷりそそいで心豊かに育ってほしい。 ただ、愛情をとおもうあまり、知らないあいだに甘やかしになってたらどうしよう。甘やかしてはダメとおもうあまり、愛情不足になってるか心配。 ジレンマと ...
-
家族が認めてくれることに感謝。
2016/02/01 -やる気を引き出す関わり方
家族, 感謝ほとんど誰もが、得意なことと苦手なことがあります。 私は料理が得意で掃除が苦手です。 料理をやってるときは楽しいし、掃除を「しなくちゃ」と思うとけっこう苦痛。 だから、自分なりのやり方で自分なりのきれ ...
-
子どもに苦手意識を克服してほしい本当の理由
子どもの苦手意識を克服する方法について、こちらにわたしの考えをまとめました。 それにしても、わたしたちはなぜ、子どもの苦手意識を克服してほしいのでしょう。 ・にがてなことも、がんばってほしい。・努力す ...
-
子どもの苦手意識を克服するには
2016/01/30 -聞き上手で気持ちを受け止めよう
克服, 子ども, 意識, 苦手子どもの苦手意識を克服するには、どうすればいいでしょうか。 質問がありましたので、ここでは私の考えをお伝えしますね。 苦手意識を克服するには、3つの方法があります。 1)克服すべく一生懸命練習する。2 ...
-
子どもの「今できてるところ」を認めてる?
2016/01/28 -やる気を引き出す関わり方
子どもさいきん、ムスコが夜早く寝ます。 次の朝、早く起きるためです。 朝は誰にもじゃまされないで、自由にゲームができて、自由にテレビが見れる。その時間をとても楽しみにしているようですね。 だから、夕食を食べ ...
-
子どもを甘えさせればいい、でもできない!『葛藤』の本当の本当の気持ち
2016/01/27 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども, 本当, 気持ち, 葛藤子どもは朝の忙しいときに、思いっきり甘えてきます。 起きぬけに「だっこ~」抱っこが終わったら「トイレいっしょに~」トイレがおわったら「(服)きさせて~」・・・・・・とママを解放してくれません。 あなた ...
-
親子バトルになる前にとめる極意
2016/01/26 -甘やかさないで優しいママになる
バトル, 極意, 親子よる子どもの寝顔をみながら、ちょっと怒りすぎちゃったかな。明日はやめよう。なんて思ったことはあませんか? わたしは、しょっちゅうでした(;^_^A 子「ママ、今日カサ使わなかったよ! ママが持って行き ...