甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

「甘えさせ上手で安心感を育てよう」 一覧

「分かってるよ!」と言われます。

子どもがやる気がなさそうで、やるべきことは後回し、全然集中できてないときの関わり方はこちらから>>>>> ひとつでもできたら「~~できたね」と声をかけてはみるけど他にもたくさん、やるべきことが残ってる ...

見えないものの大切さ

「見えないものの大切さ」 目には見えないけれど、見えないところこそ大切だと思うことって、ありませんか? お料理のときに、「だし」を取ります。これって完成したときは、昆布・カツオ・いりこの姿は見えない。 ...

夏休みに家族みんなが楽しめる計画を立てて、実りある休みにしたい!方へ

夏休みのとある週末。パパはゆっくりしたい。ママは買い物したいし、たまには休みたい。子1は、遊園地に行きたい。子2は、プールに行きたい。 こんなとき、どうしますか?クジやジャンケンでどうするか決めていま ...

ママは子どもの充電器

先日ムスコが宿題をしてるときに、夫とこんなやりとりがありました。 父「教えてあげるから、持っておいで~」子「パパには聞かな~い 自分で考えろ、っていうからー」 これは、パパに限ったことじゃなくて、子ど ...

子どもに甘えられても、どうしていいか戸惑った

こちらの記事>>>>>にあるように、わたしが子どもの甘えに、キリがないくらい応じています。□その理由は・子どもが言うから、それ以外特に理由はないかも・甘えと甘やかしのちがいを学んで実践・私が幼い頃、甘 ...

甘えと甘やかしの違いを学んで実践しました。

こちらの記事>>>>>の続きですが、 私が子どもの甘えにキリがないくらい、応えるのは、こんな理由からです。 ・子どもが言うから、それ以外特に理由はない。・甘えと甘やかしの違いを理解できるようになった。 ...

甘えに応えるのに、理由はあるようでないかも。

この記事>>>>>>の続きですが、 私が子どもの甘えにキリがないくらい応えるのは、こんな理由からです。 ・子どもが言うから、それ以外特に理由はない。・甘えと甘やかしの違いを理解できるようになった。・私 ...

あげればキリがないくらい、子どもの言うこと聞いてます。

我が家の場合、 小4子どもに、 「えんぴつ取って」と言われれば、えんぴつを取ってやり、 「お茶」と言われれば、お茶をついで、 「ママ持って」と言われれば、荷物を持ってやり、 「ドリル探して」と言われれ ...

子どもが自分で考えて決めるようになるには~見守るときの声かけ~

夏休みに読書感想文の本を選びに、本屋さんに行ったとき、子どもがどれにするか、なかなか決まらないとき、 「こっちのほうが書きやすいんじゃない?」「もう△年生なんだから、もう少し字が多い方がいいでしょ」「 ...

待てない夫、靴をじっくり選びたい妻

夫と買い物に行って、靴を買うときに、 「まだ決まらないの?」「おんなじようなのが、あったよ」「もう、それでいいよ」「わかった、わかった」「足に合ってれば、それでいいやん」 と言われたら、どんな感じがし ...

水筒を忘れて「ママのせいだよ」~親子バトル~

子どもが忘れ物をしたときの、親子バトルです。 朝、水筒にお茶をいっぱい入れたあと、いつもは玄関に置いています。今日は、うっかりして、キッチンのカウンターに、置いたままにしてしまいました。 子どもが帰っ ...

「どうせママは、~~してくれない」にモヤモヤするのは、〇〇だから

子どもが、「どうせ~~してくれない」と言ったら、それは「~~してほしい」ということ。 「どうせ、ボクの好きなもの作ってくれないよね」 「どうせ、ワタシの気持ち分かってくれてないし」 「どうせ、いいよ、 ...

何回言っても、子どもが宿題をやろうとしないとき、「宿題やっとかないと、明日のマクド、ないよ」

週末は、出かける予定もあるし、早く宿題をやっておいてほしい。何回言っても宿題をやろうとしない子どもを見かねて、 つい、こんな会話になってませんか? 親「宿題やっとかないと、明日のマクド、ないよ」子「え ...

何才まで甘えさせればいいですか?

「何才まで甘えさせればいいですか?」「何才くらいまで、着替えるの手伝ってあげればいいですか?」 「子どもが言わなくなるまで」がベストですね。 たとえば、もう一人でできる年令なのに、「ママやって」。昨日 ...

気に入って買ったおもちゃに飽きてしまう子ども、モノを大切にしてほしい親

ポケモンセンターで、1つだけ好きなもの買っていいよ、というとき、 子どもが一生懸命考えて、選んで「コレがいい!」と言うので、それを買いました。 そして、そのおもちゃを使ったのは、2~3日からせいぜい1 ...

子どものウソ、どうしますか?

子どもがウソをついたら、どうしますか? 子どものウソについては、対応をどうするか考え方がいろいろあると思います。どうして子どもがウソをつくのか、つかなくちゃいけないのか、も考えさせられますしね。 私は ...

子どもがベタベタしてくる~GW中の子どもとの関わり方~

ゴールデンウィーク中は、子どもと一緒に過ごす時間がハンパない。。。 家族の面倒をみなくちゃいけない一家の主婦は、シゴトが当然増えるわけです。 ひと段落して、「ふぅーーー」とソファに腰をおろした瞬間に、 ...

おこづかいのわたしかた~GW中の子どもとの関わり方~

ゴールデンウィーク、出かけることも多いので、せっかくだから、子どもにお金の使い方を身に付けさせたい。 と思ってる方もいらっしゃいますか。 いくらか決まったお金をわたして、「好きなもの買っていいよ~」っ ...

かんしゃくを起こして地面に座り込んで泣きだしたら~GW中の子どもとの関わり方~

ゴールデンんウィークは、家族が一緒にいる時間が長くなって、おたがいにプチ衝突が増えますね。ふだんとはちがっていたり、子どもが自分の思うようにならないことが続くと、スイッチはいったみたいに、かんしゃくを ...

子どもは空想・あこがれ・夢の中で強くなってから、現実で強くなる

子どもがあこがれる、 アンパンマンプリキュア〇〇レンジャー(戦隊もの)トーマスポケモン妖怪ウオッチ・・・・・・ これらは、子どもの夢の世界ですね。 子どもって、朝起きて、幼稚園・学校行って、ガチガチに ...

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.