甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

「甘やかさないで優しいママになる」 一覧

子どもの心と親の心

【人の心はみな対等】 親はなぜ子どもに「~~しなさい」と言ってしまうのでしょうか。 かくいう私も、朝は「起きなさいよ~」に始まり、午後からは「宿題しなさい」「ご飯早く食べなさい」「お風呂入りなさい」 ...

やる気スイッチの押し方

【子どものやる気スイッチの押し方】 人は、好きな事が認められて、応援してもらえると、「やる気」が出てきます。 電車が好き。車が好き。飛行機が好き。ブロックが好き。積み木が好き。 (男子系ばかり。) 電 ...

子どもの「やる気スイッチ」が入るとき

【子どものやる気スイッチが入るとき】 それは、子どもが「その気」になっているときです。 例えば、こんなとき、 私はこの瞬間の写真を何十枚も撮り続けたんです。子どもが、「もーいっかい」とずーーーーーっと ...

話を聞くだけで子どもは成長する

  子どもが失敗したとき、母にできること。それは、話を聞くこと。つまり、「見守る」ことですね。 え?それだけ?聞いてるだけだと、何もしてあげてないみたい。と感じますか? ある日、ポケモンの録 ...

夏休みに部屋が散らかっていると

夏休みに部屋が散らかっていると、子どもが、 「ドリルがない~~」「プリントどこ~~?」と言い出します。 「ちゃんと片づけないからでしょ!」 (非難)「使い終わったら、ちゃんと元に戻しておきなさい」(命 ...

きょうだい、分け隔てなく

あなたのこども時代、分け隔てなく育てられましたか? 手のかかる子・かからない子 手のかかる子は、サインを出して教えてくれます。すぐに応えてあげると、落ち着きます。 手のかからない子は、サインさえも出せ ...

大切な家族だからこそ

【大切な家族だからこそ】 伝えたいことがあります。 コミュニケーション講座では、「わたしメッセージ」を学び、実践します。 ≪あなたメッセージ≫「お弁当箱ちゃんとすぐに出しなさい!」 (命令)「いつも、 ...

「宿題しなさい!」をなくして家庭平和

「宿題しなさい!」をなくして家庭平和 「宿題は?」「宿題早くしなさい!」「何回言ったら分かるの!」 なくなったら家庭が平和になります。 (笑) 私も言ってました。 「宿題終わってからテレビよ。」 夕食 ...

2学期からのやる気につながる夏休みの過ごし方②

あと3日で一学期はおしまいです。4月から新しいクラスでよくがんばりました、子どもたち。 昨日は夏休みの「だらだら」は主観的に感じる、ことをお話ししました。 もう一度。 夏休みの心の貯金が、2学期からの ...

2学期からのやる気につながる夏休みの過ごし方

夏休みの心の貯金が、2学期からのやる気につながります。 夏休み前に母親が不安になること。 〇ダラダラしてたら、2学期からもダラダラしてイヤだな~。 〇生活のペースが乱れると、 2学期始まって大変だと思 ...

子どもはダラダラ・ママはイライラの夏休みはおしまい①

夏休み子どもはダラダラ・ママはイライラにさようなら~~ 夏休みの計画。小学校のときにやったアレ。 朝6時起床、ラジオ体操7時 朝食7時半から1時間 宿題・勉強・・・・・・・9時就寝。夏休みが終わって「 ...

子どもがお弁当箱を出さない時は②

前回の続きです。 母の困る気持ちを伝えたり、早く出してくれた時には「ありがとう♡」 それでも、やっぱり子どもがお弁当箱を出してくれない時は、 「何回言ったらわかるの!」はもう言いたくないです。毎日お弁 ...

子どもがお弁当箱出さない時は

子どもがお弁当箱を、夜遅くに出したり、翌朝出したり、言って始めて出したり。 こんな時言ってしまうこと。 「出さないとお弁当作らないわよ!」「帰ったらすぐに出しなさい!」「お弁当箱は?」「何回言ったら分 ...

子どもの甘えは、心の貯金。

子どもは甘えることで、心の貯金をします。親に甘えて、その甘えに応えてもらえると、心の貯金を貯められるんです。 ☆心の貯金をたくさん使う時。 ◎ママがつい、怒ってしまう時。・・・絶対ないとは言えません。 ...

子育てってこれが大切!

子育てで大切にしていること。 ここで一句 (^O^)/  子育ては 甘やかさないで甘えさせ 話を聞いて 生き生き育ち 失礼しました。m(_ _ )m甘やかさないで、甘えさせる。甘えは人生で必要ですよね ...

子どもの「やる気スイッチ」の押し方

子どもの「やる気スイッチ」の押し方 電気のスイッチのように、何十時間も消したままで、スイッチひとつでパッ \(^o^)/とは付かないのが人のスイッチ。 内なる「やる気」は心の貯金のようなもの。貯金も一 ...

子どもっていつも一生懸命

子どもは子どもなりにあれこれと考えているものですね。 我が家は秋に東京に遊びに行く予定。旅行会社のパンフレットを見て、 子 「ホテルのベッド、2つしかないよ、ママ」母 「(笑顔)」子 「あ~ ボク、カ ...

子どもの遊びにとことん付き合う

【子どもの遊びにとことん付き合う】今日は長かったです。ジャグリング。 子どもが脱いだソックスを片づけるのかな、と思っていたら、どうやらジャグリングを始めたよう。 (余談ですが、先日掃除をしていたら、ソ ...

夏休みの兄弟げんか対策

兄弟げんか対策 休みでなくても普段、どんなふうにおさめていますか?そもそも「おさめて」はいませんか? ほっとく。どちらかをがまんさせる。昨日と今日と交代で。収拾がつかない。あまりひどいようだったら、仲 ...

子どもを「見守る」と「干渉する」

子どもを「信じて待つ・見守る」・「干渉する」 子どもと接していると、「見守るぞ」と思っていても、気が付かないところで足を引っ張っていたり、過干渉になっていたり、甘やかしていたり、ということがあります。 ...

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.