-
子どもにとって「生きているあかし」とは
2015/09/08 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども子どもがダダをこねるとき、「なぜ?」「それほどのことなの?」「どうしてこのタイミング?」とわたしたちは戸惑うものです。 ただ、子どものほうは、理由があるわけではなくて、ただただ「甘えたい」それだけなん ...
-
子どものかんしゃくで困っていませんか?
2015/09/06 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
かんしゃく, 子ども子どものかんしゃくで困っていませんか?きっかけは本当にちょっとしたことですよね。 おにいちゃんに、オモチャを取られた。アメを買ってもらえない。ママに抱っこしてもらえない。「マクドナルドじゃなくて、今日 ...
-
子どもの手相は頑張るママの強力サポーター~手相鑑定無料テキストダウンロード~
我が子の手相、興味ありませんか? 生命線、こんなんだけど健康に育ってくれますように。頭脳線、これで大丈夫かな(^ ^;;)運命線・・・ってこの子の将来は! 運命線を見れば、どんなふうに自分の人生を切り ...
-
「初めてコミュニケーションがどういうものか知りました」&「特に長男との接し方が楽になりました」
2015/09/04 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
コミュニケーション, 接し方, 長男2月から7月まで「心と心が通い合う、親子のベストコミュニケーション講座」を、京都から受講しに来てくださったKさん。7才と5才(受講当時)のお子さんがいらっしゃいます。感想で、 「初めてコミュニケーショ ...
-
かんしゃく持ちは、がんばりやさん。その2
2015/08/29 -やる気を引き出す関わり方
かんしゃく, がんばりやかんしゃく持ちの子どもは、その分、やりたい気持ちが人一倍強いですよね>>>>>。 人は思いどおりにいかないときに、かんしゃくを起こします。 ある日、息子がひとりで、四つ切の画用紙を袋に入れていて、大き ...
-
片付かなくてイライラ。子ども部屋を2学期からリセットするには・・・千里の道も一歩から。
夏休みもあと少しですが、休みが終わるまでには、このゆる~い生活のペースを何とかしたいもの。 部屋の中もそう!夜どおし散らかったまんまのオモチャ。山積みになった絵本やマンガ。何だかワケわからない小っちゃ ...
-
子どもの「ほめどころ」が見つからないときは。
2015/08/26 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども子どものほめるところが見つからない。子どもの良いところが分からない。 と悩むとき、ちょっとハードルを低くして、子どもを観察してみましょう。すると、「ほめどころ」ってたくさん見つかりますよ。 「ほめる」 ...
-
プロアスリートがプロトレーナーから受けるコンディショニング(体と心の鍛え方)
うちのムスコ、剣道をやっています。 わたしは軟式テニスを中・高・大学と10年間やっていました。親自身が冬も夏も関係なく厳しい練習の部活を乗り越えてきてると、我が子にもキビシクなるのが悪いクセ。 それに ...
-
2学期始まってママができる子どもの心ケア(今からでも^ ^)
6週間の夏休みも、あと1週間あまり。 2学期が始まると、屋外では運動会の練習、教室では音楽界の練習、あいまに遠足、と行事がビッシリです。子どもの心とカラダのケアで、残暑厳しくて忙しい2学期を乗り切りま ...
-
子どもの甘えにいっぱい応えていたら、こんなふうになりました。
2015/08/21 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
ふう, 子ども子どもが自分でできることを、「ママやって」と甘えるときがありますよね。 クツがはけるのに、「ママ、クック」食べられるのに、「ママ、食べさせて」歩けるのに、「トイレまで抱っこ」 子どもが安心して甘えられ ...
-
何回も同じことを言って効き目があるかどうか、ムスコに聞いてみた。
2015/08/21 -やる気を引き出す関わり方
ムスコ, 何回, 効き目「早くしなさい」「片付けなさい」「明日の用意した?」「お箸ちゃんともって」「歯をみがいて」「お風呂はやく入ってね」 ・・・・・これらのことばを、何十回、何百回子どもに言ってきたのでしょう。(言わないよ ...
-
『お母さまは、「お母さま」になってください』
2015/08/20 -やる気を引き出す関わり方
お母さまそれにしても、夏休みの宿題を手伝うのは、大変ですね。終わりのほうにどうしても大物が残ってしまう、というかたは多いんじゃないでしょうか。 ところで、子どもに「教える」って難しくないですか? 「教える」モ ...
-
親ばなれ・子ばなれのタイミングを逃さないように
2015/08/19 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
ばなれ, タイミング, 子, 親この前の土曜日、買い物に行こうと、ムスコと夫を誘いました。 私「買い物に一緒に行こうよ」子「イヤや」 私「買い物行くから、一緒に行かない」夫「いいよ」 と夫は運転もして、荷物も持ってくれました。ありが ...
-
子どもを肯定することと甘やかしのちがい
2015/08/19 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども, 肯定「子どもを肯定する」ということばがありますが、いろんな意味で使われますよね。 子どもの話すことを、「うんうん」、「そうなの」、「そうなんだね~」って聞いてあげることも、肯定する一つですね。 子「今日の ...
-
子どもの言いなりになっても大丈夫ですか?
2015/08/17 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども, 言いなり「子どもの言いなりになっても大丈夫ですか?」 昨日の記事で、「子どもとの時間は、子どもの言いなりに」と書いたら、さっそく質問をいただきました。答えは、 大丈夫です^ ^ ただ、「言いなり」というのは語 ...
-
「今」という瞬間は二度ともどってこない。
2015/08/16 -聞き上手で気持ちを受け止めよう
瞬間先日倉敷のイオンモールに、映画を観に出かけました。お盆のさなかだったこともあり、家族連れでいっぱいでした。 そこで、いっちばん気になったのが、 ママの歩きスマホ。 右手でスマホ、左手で下の子が乗るバギ ...
-
仕事していて子どもの宿題を見てやれないんです。
2015/08/16 -やる気を引き出す関わり方
仕事, 子ども, 宿題子どもが夏休みの宿題を、なかなかやらなくて。私も仕事をしているので、夕方5時半に帰って、ご飯つくって食べさせて、お風呂にみんなを入らせて、寝る、だけで精一杯。宿題を見てやりたい気持ちはやまやまだけど、 ...
-
子どもが「自分でやる」と言って失敗したら
2015/08/15 -やる気を引き出す関わり方
失敗, 子ども, 自分子どもがお茶や牛乳を飲むとき、「自分でやる」と言うときがありますよね。ピッチャーやペットボトルの麦茶、1Lパックの牛乳を、コップへ注ごうとします。 「自分でやる!」と言ってやったのに、こぼしてしまうと ...
-
武道で礼儀作法が身につきますか?
2015/08/14 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
作法, 武道, 礼儀うちの子は剣道をやっているので、よく聞かれます。 「武道って、礼儀作法が身につくからいいよね。 で、本当?」 本当ですよ。 挨拶、目上の方への話し方、他にも剣道の場合は、 正座をしておじぎをする。正座 ...
-
2学期のやる気・元気につながる夏休み後半の過ごし方
およそ6週間の夏休みも、後半に入りましたね。(ふぅー。。。←私のため息) お盆も過ぎると、「2学期」という言葉が頭をチラホラ。 親として願うことは、 2学期こそ、がんばってほしい。2学期には、やる気を ...