甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

「甘やかさないで優しいママになる」 一覧

「ぼっち」やねん

10才ムスコ、5年になって、「いっしょになりたかった友だちと、1人もいっしょになれんかった。」と始業式にグチって以来、あまり元気がありません。 今日の晩ご飯のときにそれとなーーく聞いてみました。 私「 ...

大切なモノをなくしています

昨日車のエンジンをかけたら、温度計の警告が出て、車やさんで見てもらいました。 「タンクに水がありませんでしたので、追加しておきました」 「えーータンクに水がないーー!?」あぶなー。走ってる途中に車が止 ...

ごほうび「片付けできたら、プリン食べようね」のメリット・デメリット

ごほうびには、3パターンあります。 1.母「片付けができたら、プリン食べようね」2.母「プリン食べたら、片付けしようね」3.子「片付けしたら、プリン食べたい」 それぞれメリットやデメリットについて、私 ...

「ごほうび」3つのパターン

「ごほうび」について、3パターンあります。 母「片付けができたら、プリン食べようね~」片付けのあとに、プリンを食べます。片付けのゴールの先にプリンがあるので、片付けは終わりやすくなりますね。 母「プリ ...

子どものグチこそ耳を傾けると、母のカンが養われます。

「誰ともいっしょになれんかった。」 始業式から帰ったムスコは、目線も下にくら~く落ち込んでいる様子。 しばらくしたら、グチ・オンパレード♪が始まりました。 「いっしょになりたかった人と、1人もいっしょ ...

「話を聞く」と「今日はどうだった?」のちがい

子どもの話を聞こうとおもって、「今日はどうだった?」と声をかけます。ただ、「話しを聞く」と「今日はどうだった?」は似て非なるものなんです。 子どもの「話を聞く」というのは、「子どもが話すときに聞く」こ ...

子どもの話、「聞くだけ」でホントに大丈夫?

子どもの良い話もそうじゃない話も、ただ聞くだけでOK。とわたしは思っています。 もちろん親として人としての自分の思いや考え、価値観などは普段から伝えます。 子どもが話している時は、聞き役にてっする。「 ...

新学期の子どものストレスの減らし方

新学期はじまりましたね~。春休みも終わって、4月中は行事はつづくものの、わたしたち母親はひとまず、ホッとひと息ですね。 子どもも新しい環境や、新しいクラスの先生やお友だち、嬉しいことも、そうじゃないこ ...

思春期をラクにすごすために、10歳頃までにできること

子育ての中では、とりわけ大変と言われる「思春期」。 思春期を少しでもラクにすごすために、だいたい10才までにできることって何かあるでしょうか。 そもそも、思春期はどうしてたいへんなのでしょう。 ・反発 ...

子どもが自立するきっかけ

一家の主婦であるわたしたちが、病気になったり熱を出したりしたら、家の中はグチャグチャになってしまいます。 もし、良いことがあるとすれば、それは 「子どもが自分のことを自分ですること」 でしょうか。 い ...

信じてほしい

子どもの宿題、手洗いうがい、歯みがき・・・ちゃんとしてると思うけど、確認したくなって例えばこんな会話になるのは、なぜでしょう。 母「宿題やった?」子「うん、やったよ」母「本当にやったの?」子「やったよ ...

散歩は”そくてん”で(!?)

ムスコと2人で、電車に乗って出かけたり、話をしながら歩いたりすることは、最近はめっきり減りました~。 春から小学校5年生。昨日は久しぶりに、電車にも乗り街も歩き、楽しいひと時でした。 ほんの2年ほど前 ...

「非日常」の効果

旅行、高級レストラン、ホテルのラウンジ、映画、お祭り、 「非日常」を、あなたは体験していますか? 非日常を体験すると、 普段思い浮かばないようなアイディアが涌いてきたり、日常を忘れられてリラーックス~ ...

子どもを怒ったその後に必ずやっていること。

朝からムスコを怒ってしまいました。なーんか、つかれたーー。 あとで冷静になると、 別に怒らんでもーー。そんな言い方せんでもーー。と 反省(. .) 会話メモッとこう。このパターンやめたいので。

根拠のない自信の育て方

子どもの根拠のない自信を育てるにはどうすればいいでしょう。 それは、「その気」にさせることだと、私は思っています。 根拠のある自信は、・九九をぜんぶ覚えたね~・なわとび 50回できたね~ というふうに ...

子どもの自主性を左右する声かけのタイミング

子どもが幼稚園や学校から帰ったら、 子「ただいま~」母「おかえり~ おやつ食べる?」 というおきまりの会話。実はここに、落とし穴が隠れているんですヨン。 わたしがセッションや講座でオススメしているのは ...

子どもとの話題が減るのも、自立&子ばなれのひとつ。

土曜日は夫とムスコ、わたしの3人で、映画を観に行きました。 小4ムスコは「ドラえもん」、夫とわたしは「マネー・ショート 華麗なる大逆転」でした。ちょうど同じ時間帯だったこともあり、別れて観ました。 は ...

早く宿題終わらせなさい!はやめようと思います^ ^;

自分に「ごほうび」、していますか? わたしも・ブログ記事終わったら、チョコレート・お皿洗い終わったら、バウムクーヘン・掃除が終わったら、クッキー ・・・食べ物ばっかりなので、もっと大きな目標たててがん ...

ワガママじゃない、そうしてほしいだけ

私が小学生のころ、母の絶品茶碗蒸しが大好きで、ただひとつだけ大嫌いな「ゆりね」が入ってたんです。 それで「ゆりね、入れないで」と頼んだんだら、母はそれに応えてくれて、「自分で具を入れなさい、どれかおぼ ...

読み聞かせ、続けていると10年後に国語力にすごい差がつきます。

絵本の読み聞かせ物語の読み聞かせ 効果があるのは、分かっているけど、なかなかできないな~と思っていませんか?わたしもそんなことを思いながら、日々過ぎて行って、あーどうしよう。。。と思っている一人です( ...

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.