-
そもそも宿題を始めようとしないときは。
2015/08/06 -やる気を引き出す関わり方
宿題夏休みの宿題(夏休みだけじゃなくて、ふだんも)、苦手な科目より、得意科目から始めると、全体の効率が良くなりますよ>>>>>。 でも、うちの子、そもそも宿題をしようともしません。ぜーんぜん、やる気がない ...
-
夏休みの宿題、苦手科目から? or 得意科目から?
子どもの夏休みの宿題、あなたのお子さんは、苦手な科目からしてますか?それとも、得意な科目からしてますか? 宿題の「やる気を引き出す」コミュニケーションは、「できているところまでを認めて声をかける」です ...
-
「ママは〇〇クンがんばったと思うよ」が子どもを逆にキゲン悪くさせるワケ
2015/07/24 -やる気を引き出す関わり方
キゲン, ママ, ワケ, 子ども子どものがんばったことが、思うように結果が出せなかったとき、子どもに何て声をかければいいでしょう。 クライアントさんからのご相談です。(ご本人のご了解を得ています。) 小1の子どもが30分以上かけて、 ...
-
やるべことは後回し、集中できないときは。
2015/06/27 -やる気を引き出す関わり方
後回し, 集中幼稚園から帰ったら、お弁当箱はそのまま、カバンもそのまま、おやつを食べたらテレビを見てるだけ。 学校から帰ったら、クツはバラバラ、ランドセルは玄関に、水筒と給食袋はそのまま、おやつを食べたらゲームして ...
-
夏休みの読書感想文を親子バトルなしに終わらせる3つのポイント
夏休みの宿題のひとつ、読書感想文。 子どもは、本も読まないし、書こうともしない。書き始めても、なかなか進まない。書き方を教えるけど、本人にやる気なし。あ~いつになったら、終わるのかなー。 「感想文おわ ...
-
「遊びよりも、やるべきことを先に済ませる」が伝わるタイミング
2015/05/21 -やる気を引き出す関わり方
タイミング「宿題はやくすませなさい」「先にやること、やっときなさいよ」 学校から帰ったら、おやつより、遊びより、何よりもまず、「宿題」。先にやるべきことを、やっておこう。あとがラクだよ。 こんな自分の考えや価値 ...
-
習い事のさいちゅう、子どもがチラチラこちらを見る
2015/05/19 -やる気を引き出す関わり方
さいちゅう, 子ども, 習い事習い事のさいちゅうに、子どもがチラチラこちらを見る。 ので、集中してやってるのかしら、って心配になったことありませんか? それで、おうちに帰って、 「こっち見ないで、先生の話聞きなさい。」「こっちを見 ...
-
何回言っても子どもが宿題をやろうとしないとき、2)私が早く終わらせたいの
2015/05/19 -やる気を引き出す関わり方
何回, 子ども, 宿題子どもが学校から帰ったら、気になるのが「宿題」。ウルサク言ってしまうのは、理由がありませんか。 低学年のうちは、やってるさいちゅうに、子どもから「ママ~」って呼ばれることが多いですよね。 そこから、ず ...
-
何回言っても、子どもが宿題をやろうとしないとき、1)遅くなると睡眠不足になる
2015/05/18 -やる気を引き出す関わり方
何回, 子ども, 宿題, 睡眠学校に入ると、当たり前だけど、毎日宿題が出ますね。 何回言っても宿題をやろうとしない子どもを見かねて、 つい、こんな会話になってませんか? 親「宿題やっとかないと、明日のマクド、ないよ」子「え~~ や ...
-
休みが終わって子どものやる気を引き出すには~GWが終わって~
2015/05/06 -やる気を引き出す関わり方
gw, やる気, 休み, 子どもGW最終日、いかがお過ごしですか? さてさて、明日から学校・園、そして夫の会社が始まり、朝の8時か9時には、念願の「ひとり!」\(^_^)/に、という方もいらっしゃいますね。 ★休み明けの朝、気持ち良 ...
-
やる気が出る、テストへの反応のしかた
2015/04/23 -やる気を引き出す関わり方
しかた, やる気, テスト, 反応小学校へ入学すると、避けてはとおれないのが「テスト」。 子どもがテストを見せてくれるとき、何て言ってますか? ひょっとして、悪い点をとったら、表情がこわくなったり曇ったりしてませんか? 良い点をとった ...
-
新学期のNGなコミュニケーション
2015/04/09 -やる気を引き出す関わり方
ng, コミュニケーション, 新学期子どもが幼稚園や学校から帰ったら、「ねーどうだった?」「クラスだれと一緒だった?」「どんな先生?」「今日は何したの?」・・・・と質問攻めにしてしまいますね。気になりますよね、子どもの園・学校でのようす ...
-
他の子と比べない、〇〇と比べて
2015/04/08 -やる気を引き出す関わり方
子入園・入学して気になることのひとつ、それは クラスのみんなについていけるか。 入園なら、・上履きがはけるかな。・スモックに着替えるろき、前後を間違わないかな。・呼ばれたらちゃんとお返事ができるかな。・ ...
-
ママができる!入学後の子どもの心のケア
いよいよ、新学年がスタートしますね。 子どもが新しい環境に入ると、ママも心配なことがでてきますね。 通学、大丈夫かな。休み時間どうしてるのかな。モメごと起こさないかな。。。宿題の習慣をちゃんとつけない ...
-
がんばったね!って言われてもぜんぜん嬉しくない。
2015/04/02 -やる気を引き出す関わり方
子どもが、イヤなことを最後までやりとおしたとき、私たちが子どもによくかけることばがありますね。それは、 「がんばったね」。 ところが当の子どもは、イヤなことが終わったあと、言われても嬉しくないそうです ...
-
「似合うわね」よりも「〇〇」が、相手との距離が近くなる
2015/04/01 -やる気を引き出す関わり方
相手, 距離こちらの記事では、子どもがお手伝いしてくれたら、「えらいね~」よりも「ありがとう」、がどうしていいのかをお伝えしています。 今日は大人の場合です。 私がお気に入りのオレンジ色のセーターを着ています。 ...
-
子どものやる気がないときは、「いらないこと言わない」のが実は効果的。
2015/03/31 -やる気を引き出す関わり方
やる気, 子ども子どものやる気が分からない。子どもが意欲的じゃない。うるさく言っても、やさしく声をかけても、ダメ。 子どもにぜんぜんやる気がないな、と感じたら、いったん「やる気」から離れましょう。 例えば、あなたが何 ...
-
言わないとやらない・言ってもやらない、から、「言わなくてもやる」への近道
2015/03/24 -やる気を引き出す関わり方
近道子どもに何を言っても、動かない。何回も言って、やっと動く。やる気がなくて、困ってる。 子どもがやる気がないように見えるとき、「やるべきこと」を、子どもがやったかどうか、こんなふうに確認してませんか? ...
-
子どもに声をかけるのは、わたしが確認して安心したいとき
子どもに一日に、何回くらい質問じゃなくて確認、してるか書いてみました。 「かお洗った?」「時間割の確認は終わった?」「帽子は? 手袋は?」「水筒持った?」「時間まにあう?」「もう出る時間じゃないの?」 ...
-
夫のやる気をアップさせるコミュニケーション
2015/03/23 -やる気を引き出す関わり方
やる気, アップ, コミュニケーション, 夫夫が元気がない、大丈夫?どうしたら、元気が出るのかしら。 夫がおうちに帰ってからも、仕事モードで疲れがとれない。ゆっくり休んでほしいんだけど。 ご主人を見ていて、こんなふうに思ったことはありませんか? ...