甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

やる気を引き出す関わり方

やるべことは後回し、集中できないときは。

投稿日:

幼稚園から帰ったら、お弁当箱はそのまま、カバンもそのまま、おやつを食べたらテレビを見てるだけ。

学校から帰ったら、クツはバラバラ、ランドセルは玄関に、水筒と給食袋はそのまま、おやつを食べたらゲームしてるだけ。

こんな状況では、イライラしてしまって、

「んーーーーそろそろ片づけようよ」
「お弁当箱出してね~」
「カバンのハンカチ出してね~」
「宿題しよっかー」

などと、声をかけたくなりますね。
どれも『やるべきこと』だから。

ただ、やりなさいと言われて、子どもが片付けや宿題を始めたら、「イヤイヤやらされてる感」の時間を過ごすことになりませんか?
その時間が積み重なると、ますますやる気を起こさなくなりますね。

子どもが集中できないときは、
『できてるところま』や
『そのまんま』
を認める」声かけをしましょう。

・どんな小さなことでも、ひとつできたら、「~~できたね」。
・ダラダラ汗をかいていたら、「おかえり~ 今日は暑かったね」
・おやつ食べ終わったら、「おやつ終わったね」

人は認められると、次へ進めますよ。
その理由はこちらの記事>>>>を参考になさってくださいね。

そのあとの「まだ○○があるでしょ」はNGです。
NGの理由は次回に書きますね。

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

-やる気を引き出す関わり方
-,

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.