「 子ども 」 一覧
-
子どもの心よりも大切なことって?
2014/08/06 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
大切, 子ども, 心【子どもの心よりも大切なこと?】 子どもは、「ママ~」 「おあかさ~ん」 と幼い時は、よく呼びます。(言わない子どももいますよね。) 母親は、用事をしている手を止めないで、キッチンに立ったまま「なに ...
-
子どもの心と親の心
2014/08/02 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども, 心, 親【人の心はみな対等】 親はなぜ子どもに「~~しなさい」と言ってしまうのでしょうか。 かくいう私も、朝は「起きなさいよ~」に始まり、午後からは「宿題しなさい」「ご飯早く食べなさい」「お風呂入りなさい」 ...
-
子どもの「やる気スイッチ」が入るとき
2014/07/25 -やる気を引き出す関わり方
やる気, スイッチ, 子ども【子どものやる気スイッチが入るとき】 それは、子どもが「その気」になっているときです。 例えば、こんなとき、 私はこの瞬間の写真を何十枚も撮り続けたんです。子どもが、「もーいっかい」とずーーーーーっと ...
-
話を聞くだけで子どもは成長する
2014/07/24 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども, 成長子どもが失敗したとき、母にできること。それは、話を聞くこと。つまり、「見守る」ことですね。 え?それだけ?聞いてるだけだと、何もしてあげてないみたい。と感じますか? ある日、ポケモンの録 ...
-
子どもはダラダラ・ママはイライラの夏休みはおしまい①
夏休み子どもはダラダラ・ママはイライラにさようなら~~ 夏休みの計画。小学校のときにやったアレ。 朝6時起床、ラジオ体操7時 朝食7時半から1時間 宿題・勉強・・・・・・・9時就寝。夏休みが終わって「 ...
-
子どもがお弁当箱を出さない時は②
2014/07/13 -伸ばすほめ方・伝わる叱り方
お弁当箱, 子ども前回の続きです。 母の困る気持ちを伝えたり、早く出してくれた時には「ありがとう♡」 それでも、やっぱり子どもがお弁当箱を出してくれない時は、 「何回言ったらわかるの!」はもう言いたくないです。毎日お弁 ...
-
子どもがお弁当箱出さない時は
2014/07/13 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
お弁当箱, 子ども子どもがお弁当箱を、夜遅くに出したり、翌朝出したり、言って始めて出したり。 こんな時言ってしまうこと。 「出さないとお弁当作らないわよ!」「帰ったらすぐに出しなさい!」「お弁当箱は?」「何回言ったら分 ...
-
子どもの甘えは、心の貯金。
2014/07/12 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども, 心, 貯金子どもは甘えることで、心の貯金をします。親に甘えて、その甘えに応えてもらえると、心の貯金を貯められるんです。 ☆心の貯金をたくさん使う時。 ◎ママがつい、怒ってしまう時。・・・絶対ないとは言えません。 ...
-
子どもの「やる気スイッチ」の押し方
2014/07/10 -やる気を引き出す関わり方
やる気, スイッチ, 子ども子どもの「やる気スイッチ」の押し方 電気のスイッチのように、何十時間も消したままで、スイッチひとつでパッ \(^o^)/とは付かないのが人のスイッチ。 内なる「やる気」は心の貯金のようなもの。貯金も一 ...
-
子どもっていつも一生懸命
2014/07/09 -聞き上手で気持ちを受け止めよう
一生懸命, 子ども子どもは子どもなりにあれこれと考えているものですね。 我が家は秋に東京に遊びに行く予定。旅行会社のパンフレットを見て、 子 「ホテルのベッド、2つしかないよ、ママ」母 「(笑顔)」子 「あ~ ボク、カ ...
-
子どもの遊びにとことん付き合う
2014/07/04 -やる気を引き出す関わり方
子ども【子どもの遊びにとことん付き合う】今日は長かったです。ジャグリング。 子どもが脱いだソックスを片づけるのかな、と思っていたら、どうやらジャグリングを始めたよう。 (余談ですが、先日掃除をしていたら、ソ ...
-
子どもを「見守る」と「干渉する」
2014/07/01 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども, 干渉子どもを「信じて待つ・見守る」・「干渉する」 子どもと接していると、「見守るぞ」と思っていても、気が付かないところで足を引っ張っていたり、過干渉になっていたり、甘やかしていたり、ということがあります。 ...
-
子どもが中高生になると話すヒマがない、ときの大切で簡単なコミュニケーション
子どもが大きくなるにつれて、家にいる時間も少なくなり、親子で話す時間は減りますね。 忙しくてもコミュニケーションとっとかないと、とか、何考えてるのかな、とか、あれこれ思って、 「今日はどうだった?」な ...
-
子どもの居場所
2014/06/18 -やる気を引き出す関わり方
子ども, 居場所子どもの居場所、いま一度見直してみませんか。 ◎帰宅したとき、玄関に靴を脱いで揃えられるスペースがある。 玄関や下駄箱が大人の靴でいっぱいになっていませんか。 ◎子どもが宿題をしたり本を読んだりするス ...
-
子どものかんしゃく・・・これ以上どうすればいいの?
2014/06/09 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
かんしゃく, 子ども2~3歳頃の小さな子がぐずったり、かんしゃくを起こしたりすると、「かまってほしいから」「気を引くため」と言いますね。 でもママにしてみれば、子どものために毎日忙しくて食事はもちろんおやつも、ちゃんと手 ...
-
子どもが「甘える」ということ
2014/06/06 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども昨日の記事の続きです。 子どもが自分でできることを「やって」と言ってきたときに、ママは迷いますね。 「もう自分でできるんだから、またやってあげたら、甘やかすことになるのでは。」 「いつまでも、やってと ...
-
子どもがやる気になるとき
2014/05/28 -やる気を引き出す関わり方
やる気, 子ども子どもが元気に、意欲的に、物事に取り組んでくれたら嬉しいですよね。 あなたのお子さんは、 何が好きですか?何をしているときキラキラ輝いていますか?三度の食事よりも好きなことは何ですか?いくら呼んでも反 ...
-
子どもに本当のことを話してほしい。
2014/05/27 -聞き上手で気持ちを受け止めよう
子ども, 本当子どもが、「もういい!」と言って話をやめてしまった経験はありませんか?私は、「お母さんに話してもムダやし」とよく言われていました (;^_^Aそういうふうに言ってくれるだけありがたいのかもしれません。 ...
-
子どもが「お母さん、学校休んでもいい?」
2014/02/26 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
お母さん, 子ども, 学校おはようございます。楽♪笑顔で子育て!コミュニケーション・サポーター市川弘美です。 ある朝、子どもが起きてきて、体温計を取り出して体温を測り出して、ガスファンヒーターで脇の下をあっためた ...
-
これって、子どもの言いなり?
2014/02/25 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
子ども, 言いなりこんにちは。楽♪笑顔で子育て!コミュニケーション・サポーター市川弘美です。 表現が良くないでしょうか、子どもの言いなり って。 つまり、子どもの欲求を満たす。 です。 欲求が満たされる、というのは、・ ...