甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

「 子ども 」 一覧

『子どもが心を開いて話すようになる接し方・聞き方』で押さえておきたいポイント

こんばんは! 思春期がラクになる!親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 子どもが「話してくれない」ことって多いですか? ・うちの子ぜんぜん学校のようすを話してくれない。 ・どうだった?って聞いても、 ...

子どものやる気や自立心は、○○○という土台をしっかり固めるとスクスク育つ

こんにちは! 思春期がラクになる!親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 何回言っても動かないとか、やるべきことを後回しにするとか、そんなときは、子どもが何だか頼りなく見えてしまうことってありますよね ...

子どもたちがおだやかになる、兄弟ゲンカの公平な介入のしかた

  おはようございます。 思春期をラクに!10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です(^ ^)/   きょうだい仲良くしてほしいと願うのは親心。 でも、きょうだいだから、すぐ ...

子どもが伸びるときの親の考え方

こんばんは! 思春期をラクに!10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 昨日は息子の剣道の試合でした。12チームのリーグ戦、結果は団体戦で見事2位に! 半年前ならコテンパに負けていた相手にも ...

子育ては、ある意味、親の価値観を我が子に伝え継ぐ作業。子どもの心に響くことばとは。

こんにちは! 思春期をラクに!10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 子育ては、ある意味、わたしたち親の価値観を、我が子に伝え継いでいく作業でもあります。 親が良いと思うモノを子どものため ...

子どものゲームの平均時間はどのくらい?

こんにちは! 思春期をラクに!10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 子どものゲームの時間は決まっていますか? 感覚的には、大体1時間前後かなと思いますよね。 30分だとアッという間だし、 ...

子どもがゲームの決めた時間を守らない!ときは。

こんにちは! 思春期をラクに!10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 子どもがゲームをするとき、時間は決めていますか? 時間を決めて子どもが守らないと、イライラしてくることってないですか? ...

もうすでに頑張っている子どもに、「もっと頑張って!」と思ってしまう親心

こんにちは! 思春期をラクに!10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 子どもが小学校に入ると避けてとおれないのが「勉強」。 先日のFacebookで、中学生ママのこんな投稿を見つけました。 ...

子どもが伸びるほめポイント・嬉しくないほめポイント

こんにちは! 思春期をラクに!10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 この週末、子どもとどんな会話をしましたか? ほめたら、やる気になったみたい~でしたか? ほめても、反応がイマイチでした ...

子どもが勉強を楽しくするには、母はどうすればいい?

『子どもが勉強を楽しくするには、母はどうすればいい?』 悩んでます^ ^ ただいま、息子小学校5年生。 勉強がきらいなようで、「は~ぁ」とため息まじりにやっています。 始めたと思ったら、5分もたたない ...

子どもの話を聞くベストタイミングは〇〇の時

こんばんは。 10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 「子どもの話を聞きましょう」と言われても、うちの場合、 「うちの子、ぜんぜん話さない」 「聞いても、途中でやめてしまう」 と思ったこと ...

その会話、子どものやる気の芽をつんでるかも~

こんにちは。10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 コミュニケーションを学び始めて、分かったこと。それは、「子どもを自分の思いどおりにしようとしていた」ことです。 その心のどこかにある思い ...

その会話、子どもの心を少しずつ閉ざしていくかも~

ムスコとの時間が楽しくなく、ユウウツだったわたしは、コミュニケーションを学び始めました。 学び始めてまず、気が付いたことは、 私はムスコの話を聞いていない。会話になっていない。 ということです。つまり ...

私の子どもとの会話は、「会話」ではなかったハナシ。

こんにちは。10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 ムスコのかんしゃくは、年齢とともに落ち着いてくるものと思っていました。 でも現実はちがっていました。2~3才のころから始まり、小学校に入 ...

子どものかんしゃくは、年齢とともに落ち着いてくるものと思っていませんか?

こんにちは。10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 子どものかんしゃく、夏休みに経験されているかたは、実は多いのではないでしょうか。 我が家の場合は、毎日どころか、朝昼晩が日課でした(;^ ...

子どもの言うこと、どこまで聞けばいい?

こんばんは。10才までの親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 うちの子、甘えたで。。。このまま、なんでもやってあげてると、自立が遅くなったらどうしよう。。。と、 もしかしたら、心配されていますか? ...

子どもと仲良くなる・仲直りする方法

子どもをキツク叱ってしまって、しかも感情的に怒りをぶつけてしまったら。。。 そんなとき、あなたはどうやってリカバリーしますか? わたしがやってきた方法は2つあります^ ^  夜寝る前に絵本を読む。   ...

数分で子どもと濃いコミュニケーションが取れる場所

たった数分で子どもと濃ーーいコミュニケーションが取れる場所があります。それは、キッチンです。 夕ご飯の支度をしていると、子どもがちょくちょくキッチンに入ってきませんか? 子「なんか手伝うことない?」母 ...

子どもの「うざい!」を「わかった!」に替えるには。

子どもにいろんな事、せっかく教えてあげてるのに「うざい!」と言われたことはありませんか?これを「わかった!」に替えるには、タイミングをずらすといいですよ。 こちらは、さいごに「うざい!」と言われてしま ...

子どもがすべて自分の思いどおりにしたいワケ

5年になったムスコ、グチオンパレード~♪は少しおさまってきましたが、こんどは、声をかけてもうごかなくなりました。 ・「ご飯よー」と呼んでも、ずーっとマンガを読み続けてる。 ・「宿題したの?」と聞いても ...

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.