「 しつけ 」 一覧
-
「ほめ方」「叱り方」「しつけ方」に悩んだらよむ本
長年子どもとその家族に寄り添ってこられ、その文章から、とっても温かいまなざしを感じる、故 佐々木正美さんの本をご紹介します。 この本の構成は、タイトルのとおり ...
-
「しつけ」は、一緒に楽しく過ごしているときが、一番効果的。
明日、神戸市の幼稚園で講演をさせていただきます。 お話する内容を、パワーポイントでまとめていて、改めて感じました。 叱るのも、ほめるのも、タイミングだなーって。 特に「しつ ...
-
「しつけ」のタイミングは「できないとき」教えるのではなくて、「楽しく過ごしているとき」伝える
2017/05/08 -伸ばすほめ方・伝わる叱り方
しつけ, タイミングこんにちは!甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『「しつけ」のタイミングは「できないとき」教えるのではなくて、「楽しく過ごしているとき」伝える』 しつけは、 ...
-
自然にしつけができて、自己肯定感もアップする声かけ
いつもありがとうございます。 甘やかさないで優しいママになる!専門家 親子の会話アドバイザー 市川弘美です。 『自然にしつけができて、自己肯定感もアップする声かけ』 ・子どもがぜんぜん片付けない。 ・ ...
-
気になる4月からの集団生活、お箸や着替えのしつけはしておいた方がいい?
入園・入学が近づくと、・お弁当・給食をちゃんと一人で食べれるかな。・体操服の着替えとか大丈夫かしら。と集団生活での心配ごとが増えてきます。 しつけが上手くいかないとご相談が増えるのもこの時期です。 し ...
-
しつけは、何才になったらすればいい?
2015/10/27 -甘えさせ上手で安心感を育てよう
しつけ, 何才「今子どもを受け入れていますが、いったい、しつけは何才になったらすればいいのでしょうか」 というご相談がありました。わたしは子どもが2~3才のころ、厳しくしつけていて逆効果だったので、真逆のあまあま( ...
-
子どものしつけ、筋を通すというけれど、人なんだから時と場合によってちがうよね。
2015/01/27 -甘やかさないで優しいママになる
しつけ, 人, 場合, 子どもわたしが、心と心が通い合うコミュニケーション講座を受けて、実践していくうちに、子どもに変化があらわれ、夫も少しずつ変わっていきました。(詳しくは、この記事の最後のリンクにて) 子どもが小さい頃は甘やか ...
-
お箸がうまく持てないときの、効果的なしつけのしかた
2015/01/15 -伸ばすほめ方・伝わる叱り方
お箸, しかた, しつけスプーン・フォークを卒業して、お箸にかわる3~4才。 幼稚園・保育園での給食やお弁当もお箸になりますよね。 (うちの息子の幼稚園では、年長さんから「お箸のみ」でした。) 始めからはムリと分かっていても ...
-
「しつけ」は「こうなってほしい」親の願い?
2014/06/10 -伸ばすほめ方・伝わる叱り方
しつけ, 親私たち母親は、「しつけ」についてとても敏感です。(私だけではないですよね!) ・小さいうちからちゃんとしておかないと。・このくらいできないと、笑われるからこの子がかわいそう。・よその子はちゃんとできて ...
-
ほめ方・叱り方、しつけ・・・沢山ありすぎて、結局何が良いのか分からなくなる方へ
2014/03/11 -聞き上手で気持ちを受け止めよう
しつけ, 叱り方こんにちは。楽♪笑顔で子育てのコミュニケーション・サポーター市川弘美です。 よく、「ほめて育てる」「肯定的な言葉がけを」「叱り方に注意」などと言われます。 叱り方 とか、ほめ方 とか、つ ...