甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

伸ばすほめ方・伝わる叱り方

子どもを「ほめる」最高のタイミングと、伝わるほめ方

投稿日:

 

「ほめて育てる」「ほめると伸びる」という言葉がありますよね。
わたし自身、ほめられると嬉しいし、ほめるってとってもいいことだと思います。

 

子どもをほめるときに、大切なのはタイミングと伝え方。

ほめるタイミングが、

・自分が望むように、子どもが動いたとき
・片づけるようになった子どもの成長が嬉しいとき

この2つでは、「ほめる」意味や、子どもの受け止め方がちがってきます。
もちろん、後者がオススメですよ。

自分が望むように、子どもが動いたとき

片付けがうまくできたら、ほめる。というタイミング。

親が片付けてほしいとき、片付けを上手くなってほしいと親が願うとき、ほめるというもの。
これだと、子どものためではなくて、実は自分のためになってしまうキケンがあるので、ちょっと振り返ってみましょう。

 

 

片づけるようになった子どもの成長が嬉しいとき

子どもの成長を喜ぶ気持ちを表すと、子どもに伝わりますよ。

「〇〇ちゃん、お片付けが上手にできて、ママ嬉しい。」
「〇〇くん、お片付けしてもらえると、ママ助かる。」

「すごーーい!上手にお片付けできたね!」に、子どもの成長を喜ぶ、ママの嬉しい気持ちを乗せて。

子どもを「ほめて伸ばす」のは、こちらのタイミングと伝え方でしょう。

 

ほめるのは、他の子より上手にできたとか、カンペキにできたとかよりも、

子ども自身ができたことに対して喜びを感じているとき、子どもの成長を一緒に喜び、その気持ちを子どもに伝えましょう。

そこには、子どもの成長が嬉しいという、親としての何よりの喜びがあふれています♪

 

 

 

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

-伸ばすほめ方・伝わる叱り方
-, , , ,

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.