甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

甘えさせ上手で安心感を育てよう

3学期、朝の「早くしなさい」、夜の「宿題は?」を、本当は止めたい、と思っている方へ

投稿日:

今週、夜寝る前に、
「明日の用意は?」
とお子さんにたずねられましたか。

子どもが学校から帰ってきたら、
夕食までには、あれとこれとこれを済ませて・・・
寝るまでには、明日の時間割と持ち物を用意しておく
・・・って毎日のことですね。

本当は、

”言わなくてもできるようになってほしい”

と思います。
でも、どうやって?

人には考える力があります。
子どもの考える力を育むには・・・
ひとつには、子どもの話を聞くこと。

例えば、子ども:
「今日の宿題めんどくさっ!」

親:
「面倒なことは早く終わらせたら」
「めんどくさくても頑張って」
「しょうがないでしょ、宿題なんだから」
   は聞いてなくて、言っています。

「宿題めんどうなんだね」
   と聞くと、

子どもは、
「うん・・・そうだよ・・・」
   と考え、
「やっぱりいやだな」
「まあ、そうでもないかな」
「仕方ない、やるか!」
   などと思うかもしれません。

自分で考えて選択して、自分で決断すること、大事ですよね。
言われることよりも、自ら決めたことは、行動になつながりやすいです。

また、話を聞いてもらえると=気持ちを理解してもらえると、

安心できます
考える力を発揮します
やる気が出ます
伸びます

子ども自身が、自分で考えて行動するようになります。

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
☆☆ 「子どもが自分で考えて行動する」親の対応  ☆☆
”分かる+できる”ようになるコミュニケーション講座
お問い合わせ・お申し込みは、
コミュニケーション・インストラクター 市川弘美

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

-甘えさせ上手で安心感を育てよう
-, , , ,

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.