甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

甘えさせ上手で安心感を育てよう

自分と子どもとの間に境界線を引いて、距離を保つ、ということ

投稿日:

「子どもがかんしゃくを起こした時の感情的にならない、関わり方」は、「自分と子どもとの間に境界線をひいて距離をたもつ」、とこちらの記事で、お伝えしましたね。

「自分と子どもとの間に境界線を引いて、距離を保つ」
とは、

あなたはあなた。
わたしはわたし。

子どもの「イヤ」は、子どものもの。

ということ。
わたしのものではありませんね。

とは言っても、子どもが泣いていると何とかしてあげたいし、泣いている理由がわからないとイライラもします。

ただ、子どもの自立を考えるときに、「イヤ」を子ども自身で解決してもらうには、親はどんなふうに関わったらいいでしょうか。

そうね、あなたはそんなふうに思うのね。

というふうに共感して話を聞いてあげましょうね。
すると、子どもの心の扉は少しずつ開かれてきます。かんしゃくを起こしてるときは、心の扉はピシャリと閉じられています。

こちらの記事にも書いていますが、

「イヤ」だと思っているのは、子ども。
子どもが一番してほしいことは、「イヤ」を分かってもらうこと。

子どもとの間に境界線があると、「イヤ」を子どものこととして理解し、子どもの感情にのまれずに済むことは多くなりますよ。

IMG_1400.jpg

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

-甘えさせ上手で安心感を育てよう
-, , ,

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.