甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

やる気を引き出す関わり方

何回言っても、子どもが宿題をやろうとしないとき、1)遅くなると睡眠不足になる

投稿日:

学校に入ると、当たり前だけど、毎日宿題が出ますね。

何回言っても宿題をやろうとしない子どもを見かねて、

つい、こんな会話になってませんか?

親「宿題やっとかないと、明日のマクド、ないよ」
子「え~~ やだぁ」

仕方ないので、しぶしぶ宿題をやり始める。

他にも、
「宿題、ご飯の前にやっとこうね」
「帰ったらまず、宿題するのよ」
「はやく、宿題しなさい」
「何回言ったらわかるの!」
「宿題今やっとかないと、おやつ、ないよ!」

(テンションもだんだんと上がってきたり。)

言わなくてもやるようになってほしいし、
自分でもイヤだな~と思いながら、
つい、言ってしまいますね。

なぜ宿題を早くおわらせてほしいのか、理由があると思うんですが、もしも、

あとになると、夜遅くなって、子どもの睡眠不足が心配。

なら、それを子どもに話してみましょう。

8時になっても、宿題をやろうとしないとき、

「8時になっても、宿題をしていないと、おわってから寝るのが遅くなって、睡眠不足にならないかなー、ママ心配だな。」

ママの思っていることを、そのまんま伝えることができますね。

頭ごなしに言うのはよくないなぁ、と分かっていても、良いことばが見つからない。

子育てって待ったなしなので、そんな「何となくどうにかしたい」ことを抱えながら、日々過ぎていませんか。

こちらの講座では、
「分かってるけど、良いことばが見つからない」
「こんなときは、何て言えばいいの?」
などのいろいろなシーンでの、関わり方(話し方とタイミング)を具体的にお伝えしています。ワークとロールプレイングで、おうちに帰ってすぐに再現できるよう実践的に学びます。

今受講しているかたも、とても良い変化が起きていますよ。

わたしと一緒に、子どもとの関わり方を、ひとつひとつ納得しながら良くしていきましょうね!

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

-やる気を引き出す関わり方
-, , ,

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.