甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

「甘えさせ上手で安心感を育てよう」 一覧

子どもを甘えさせればいい、でもできない!『葛藤』の本当の本当の気持ち

子どもは朝の忙しいときに、思いっきり甘えてきます。 起きぬけに「だっこ~」抱っこが終わったら「トイレいっしょに~」トイレがおわったら「(服)きさせて~」・・・・・・とママを解放してくれません。 あなた ...

子どもが〇〇〇に飢えているサインとは

親の気を引くために、子どもがワルサをするのは、悪いことのほうが、ママがすっ飛んできてくれるからです。 そしてもうひとつ、理由があります。 それは、子どもが飢えている!? からなんです。 何に飢えている ...

ネガティブな感情が心の深い所にたまるプロセスとその理由

ネガティブな感情は、なぜ心の奥底や根っこなどの深い所にたまっていくのでしょう。 子どもが、 「もぉ きらいや!あんなやつ」「おもしろくない!」とネガティブなことを言うと、 わたしたちはよく、 「そんな ...

親子の信頼関係のために簡単な3つのこと

親子関係は、子どものやる気や自立心が育つうえで、大切な「環境」になります。 親子の信頼関係があるから、子どもは他人との信頼関係をきずくことができますね。 では、子どもとの信頼関係はどのようにしてきずい ...

「育てにくい子」と感じていました。

わたしは息子に何でも一生懸命教え込もうとしていました。でも、そうすればするほど、幼稚園児の息子はアレていきました。 朝に夕にかんしゃくをおこし、食べものも好き嫌いがひどくなり、言うことを聞かないのは、 ...

やっぱり「やらせ」たら「やらされ感」があるので効果がないでしょう。

「これが終わったらやるから」「5時半になったらやるから」 と子どもがする約束。「子どもが約束を守らない」というご相談をときどき受けます。 「テレビやゲームに夢中になって、いつまでも宿題をしようとしない ...

お年玉の管理のしかた

子どもがもらうお年玉、何才くらいから子どもに管理を任せていいのでしょうか? 家庭によっても、個人によってもちがう、「お金の価値観」。 いろいろな考え方があるのはもちろんですが、ここでは我が家の場合をお ...

子どもへの最高の贈り物

わたしたちのメッセージをタイムカプセルに入れて、我が子に残せるとしたら、あなたはどんなメッセージを贈りますか? 10年後20年後の子どもへ、あらたまってメッセージを書こうとしても、なかなか思いつかない ...

子どもとの会話を楽しむのに、とっておきの場所

子どもといろいろ話したいとおもってても、ゆっくり話せる時間がないなぁ。 朝は、そもそも忙しくてムリ。夕方も家事とお稽古ごとの送迎を繰り返して、バタバタする。 夜はたまった家事、子どもたちを寝かしたりす ...

サンタクロースのことは、子どもにいつ話せばいいですか?

お手紙に書いたプレゼントを運んできてくれる!子どもが信じてるサンタクロース。 「あのね、ほんとうは、パパ・ママだよ~」という事実、子どもにいつ話せばいいんでしょうか。 えっとー、これは私のかんがえです ...

子どもの「困難に打ち勝つ力」を、親の「聞く力」で育てる。

この週末は子どもとどんな会話をしましたか? 子どもだってにんげんなので、楽しく笑うときもあれば、元気がなくてしずんでるときもありますね。ひとこと・ふたことしか話さないときとか。 子どもがママにのぞむこ ...

それは誰の問題? 夫や子どものことは”ひとごと”、がうまくいく。

それは誰の問題?この問題というのは、何かイヤなことがあったときにいだく感情のことをいいます。 たとえば、私がキゲンが悪いのは、私の問題。つまり、私が自分で解決すべきことです。 夫がキゲンが悪いとき、2 ...

これって宿題よりも大切なこと?

子どもがなかなか宿題を始めようとしない。そんなとき、どうしてますか? このブログでも、たびたび取り上げている子どもの「宿題」。そうなんです、実はわたしもけっこう悩んでいますヽ(;´Д`)ノ ・なかなか ...

さんざんなめにあったときに、かけることば

子どものころ、これでもか!というくらい、たいへんなめにあった経験はありませんか?大人になっても「もう、今日はさんざん!」と落ち込むときもありますね。 もしも子どもがこんな状況になってしまったら、何て声 ...

我が子とのきずなが強まる〇〇〇のススメ。

さいきん、子どもとのスキンシップがへったなぁ。。。と感じることはありませんか? 今日は、「大きくなってもマッサージ」のススメについて、お伝えしますね。 うちでは、ムスコが赤ちゃんのころは、「スキンタッ ...

ムスコは朝「ぼく、きょう剣道休む」と宣言。それに対して私は・・・。

朝食をとりながら、ムスコはごくごくふつうに、 「ぼく、きょう剣道休む」 と宣言。「たまには休んでゆっくりするから!」だそう。 週1回全体稽古は土曜日にあって、今日の木曜日の稽古は自由参加です。 「休み ...

こんな会話のあとは、宿題がすんなり終わります。

子どもはハンバーグが大好きなのに、「きらい」と言ったりします。どうしてでしょう。わたしとムスコとの会話を例にみてみますね。 子「ママ、お腹すいた。ごはんまだ?」母「もうすぐよ」子「もうすぐってどのくら ...

せっかく子どもの好きな食事を作ったのに、嬉しそうじゃないしモンクも言う。ときってないですか?

せっかく子どもの好きな食事を作ったのに、あまり嬉しそうじゃない、ときにはモンクも出る。 これってどうしてだろう。。。と落ち込むのと同時に、ワケ分からないしーとか、モンクばっかり言って!と内心腹立たしく ...

しつけは、何才になったらすればいい?

「今子どもを受け入れていますが、いったい、しつけは何才になったらすればいいのでしょうか」 というご相談がありました。わたしは子どもが2~3才のころ、厳しくしつけていて逆効果だったので、真逆のあまあま( ...

学校に行くか行かないかを「ママ、決めて」といわれて返すことばは。

「ママ、決めて」 そのとき、学校に行くかどうかをわたしに決めてほしいと、ムスコは言いました。 ムスコ小2の冬。この日のことは、今でもときどき思い出す懐かしのシーンです。 体温計を取り出して、ガスファン ...

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.