甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

「甘やかさないで優しいママになる」 一覧

何回も同じことを言って効き目があるかどうか、ムスコに聞いてみた。

「早くしなさい」「片付けなさい」「明日の用意した?」「お箸ちゃんともって」「歯をみがいて」「お風呂はやく入ってね」 ・・・・・これらのことばを、何十回、何百回子どもに言ってきたのでしょう。(言わないよ ...

『お母さまは、「お母さま」になってください』

それにしても、夏休みの宿題を手伝うのは、大変ですね。終わりのほうにどうしても大物が残ってしまう、というかたは多いんじゃないでしょうか。 ところで、子どもに「教える」って難しくないですか? 「教える」モ ...

親ばなれ・子ばなれのタイミングを逃さないように

この前の土曜日、買い物に行こうと、ムスコと夫を誘いました。 私「買い物に一緒に行こうよ」子「イヤや」 私「買い物行くから、一緒に行かない」夫「いいよ」 と夫は運転もして、荷物も持ってくれました。ありが ...

子どもを肯定することと甘やかしのちがい

「子どもを肯定する」ということばがありますが、いろんな意味で使われますよね。 子どもの話すことを、「うんうん」、「そうなの」、「そうなんだね~」って聞いてあげることも、肯定する一つですね。 子「今日の ...

子どもの言いなりになっても大丈夫ですか?

「子どもの言いなりになっても大丈夫ですか?」 昨日の記事で、「子どもとの時間は、子どもの言いなりに」と書いたら、さっそく質問をいただきました。答えは、 大丈夫です^ ^ ただ、「言いなり」というのは語 ...

「今」という瞬間は二度ともどってこない。

先日倉敷のイオンモールに、映画を観に出かけました。お盆のさなかだったこともあり、家族連れでいっぱいでした。 そこで、いっちばん気になったのが、 ママの歩きスマホ。 右手でスマホ、左手で下の子が乗るバギ ...

仕事していて子どもの宿題を見てやれないんです。

子どもが夏休みの宿題を、なかなかやらなくて。私も仕事をしているので、夕方5時半に帰って、ご飯つくって食べさせて、お風呂にみんなを入らせて、寝る、だけで精一杯。宿題を見てやりたい気持ちはやまやまだけど、 ...

子どもが「自分でやる」と言って失敗したら

子どもがお茶や牛乳を飲むとき、「自分でやる」と言うときがありますよね。ピッチャーやペットボトルの麦茶、1Lパックの牛乳を、コップへ注ごうとします。 「自分でやる!」と言ってやったのに、こぼしてしまうと ...

武道で礼儀作法が身につきますか?

うちの子は剣道をやっているので、よく聞かれます。 「武道って、礼儀作法が身につくからいいよね。 で、本当?」 本当ですよ。 挨拶、目上の方への話し方、他にも剣道の場合は、 正座をしておじぎをする。正座 ...

2学期のやる気・元気につながる夏休み後半の過ごし方

およそ6週間の夏休みも、後半に入りましたね。(ふぅー。。。←私のため息) お盆も過ぎると、「2学期」という言葉が頭をチラホラ。 親として願うことは、 2学期こそ、がんばってほしい。2学期には、やる気を ...

夏休みの宿題がサクサク進む方程式!があるといいな(笑)

夏休み真っただ中、宿題がサクサク進んでほしいですね~でも、なかなか親の思うように動かないのが子ども! まずは、エネルギー充電>>>>>。 得意科目からスタート!>>>>>。 スタートしたら、ママが声か ...

そもそも宿題を始めようとしないときは。

夏休みの宿題(夏休みだけじゃなくて、ふだんも)、苦手な科目より、得意科目から始めると、全体の効率が良くなりますよ>>>>>。 でも、うちの子、そもそも宿題をしようともしません。ぜーんぜん、やる気がない ...

夏休みの宿題、苦手科目から? or 得意科目から?

子どもの夏休みの宿題、あなたのお子さんは、苦手な科目からしてますか?それとも、得意な科目からしてますか? 宿題の「やる気を引き出す」コミュニケーションは、「できているところまでを認めて声をかける」です ...

何歳から一人で映画を観られますか?

夏休みは子ども向けの映画がたくさん放映されてますね。こんな質問をいただきました。 「子どもが何歳になったら、一人で映画が観られますか?」 はっきり「◇歳」とは言えませんが、 本人が自ら「一人で大丈夫」 ...

「ほめて伸ばす」はいつも本当?

子どもがとてもがんばったと思うから、「がんばったね」「良かったよ」と声をかけます。でも、当の子どもは、どんどん不機嫌に。。。 それは、こんな場面で起こります。 ・なわとび100回をめざしていて、96回 ...

「ママは〇〇クンがんばったと思うよ」が子どもを逆にキゲン悪くさせるワケ

子どものがんばったことが、思うように結果が出せなかったとき、子どもに何て声をかければいいでしょう。 クライアントさんからのご相談です。(ご本人のご了解を得ています。) 小1の子どもが30分以上かけて、 ...

子どもの「イヤイヤ」「さいあく!」がポジティブに変わるプロセス

うちのムスコ小4が、イヤなことがあったときに言うのが、 「さいあく、サイテー」。 2歳児の「イヤイヤ」に似てますね。 どちらもわゆるネガティブな感情:悲しい、つらい、腹が立つ、イヤだ、イライラする、つ ...

子どもに良かれと思う「子どものため」は、「自分のため」でした。

子どもとのコミュニケーションがうまくいくコツは、ことばのキャッチボールをすることです。 コミュニケーションするときは、話し手と聞き手がいますね。 子(話し手)がボールを投げたら、親(聞き手)はそのボー ...

子どもの買ってほしいモノと、ママが買ってあげたいモノ、びみょーにズレているとき。

子どもが「コレがほしい」と言ったら、どんなふうに答えますか? 子「トーマスのプラレールがいい」母「ゴードンのほうが好きじゃなかったっけ」 子「コナンの50巻買って」母「コナンの特別版のほうが面白いよ」 ...

愛情は大切、でも、甘えはどうなん?

子どもに愛情をたっぷり注いで育てたい。でも、甘やかして大丈夫かな~子どもの言うこと、どこまで聞けばいい?「たっぷり甘えた子は、すんなり自立する」って本当? こんなふうに、いつも葛藤していませんか? 甘 ...

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.