甘やかさないで優しいママになる

ママ育の視点|mamaiku.view

聞き上手で気持ちを受け止めよう

子どもがお友達のワルクチ言ってるのに、親は何も言っちゃいけないの?

投稿日:

子どもが
「~~ちゃん、キライ!だって。。。」
「あいつ、ほんまイヤや!」

と言い始めたときの関わり方はこちら>>>>でお伝えしていますので、ご参考にしてください。

親の関わり方としては、「ママが子どもの話を聞くこと」でした。

じゃぁ、親の本当に思ってることは、言ったらダメなの?

・相手の気持ちを思いやる優しいこ子になってほしい。

・おもちゃ取られたくらいで、クヨクヨしないで、強くたくましく育ってほしい。

・おもちゃも良いけど、他のことにも目を向けてほしい。


親の考えや思いを話すにいは、子どもに伝わりやすいタイミングを選びましょう。
例えば、

テレビアニメで、子どもどうしが、おもちゃの取り合いをしているシーンで、

「〇○(キャラクター)、おもちゃを貸してあげたら良いのに」

「おもちゃも良いけど、絵本も楽しいよね」

などと、親子ともに「他人ごと」な立場のときのほうが、「なるほど!」「そっかぁ」って子どもには伝わりやすいですよ。

子ども自身が悩みの渦中にいるときは、こちらのアドバイスなどには、むしろ反発しますよね。

ママに話を聞いてもらって気持ちを受け止めてもらうことで、子どもが安心して前を向いていけるんです。

「子どもがあまり話してくれないな~」と感じて、夏休みにはもっと会話を増やして楽しくすごしたい!方はコチラから>>>>>

カウンセラー並みの話の聞き方を学んで、子どもの心のケアをしたい!方はコチラから>>>>>

この記事が気に入ったら
「ViewCafe」にいいね !しよう

-聞き上手で気持ちを受け止めよう
-, ,

Copyright© ママ育の視点|mamaiku.view , 2024 All Rights Reserved.